看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜の画像

OPEN 5/29 
痛い足のお悩み、我慢していませんか?
しっかりとしたカウンセリングで、悩みを繰り返さない足へ

この度、足のトラブルにお悩みの方のお力になりたいという思いから、足や爪のトラブルケアを専門に行うサロンをオープンしました。お子さま~ご高齢の方、男性・女性問わず、お悩みを受け付けています。カウンセリングをしっかり行い、看護師としての知識・経験も活かしながら、皆さまのお力になれるように努めてまいります。また、子どもたちの足・爪の変形予防のための靴選びや足のケアも行っています。無料相談、30分受付中♪

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜のトッピック画像1

★巻き爪補正★


当サロンでは、ペディグラスの巻き爪補正を行っています。ペディグラスは、日本で開発され国内外の特許を取得した、信頼性のある技術で、クリニックでも導入されています。
巻き爪補正は、補正器具を付けたあと月に1度のメンテナンスと補強に通って頂くだけ!
補正器具が外れた後も、巻き爪を繰り返さないよう、メンテナンスと補強に通って頂きながら足環境を整えていくお手伝いをします。

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜のトッピック画像2

★角質ケア★
かかとの乾燥、魚の目・タコ


暑くなり、サンダルを履く機会が増えてきました。皆さん、かかとの乾燥は大丈夫でしょうか?
冬に割れてしまった踵、乾燥したまま過ごしてしまうと、また冬に割れてしまう可能性があります。今のタイミングでケアをして頂くと、夏はツルツル、冬は割れずに痛い踵にならず、快適にお過ごしいただけます。ケア後に、正しいセルフケア方法をお伝えしますので実践してみてくださいね。踵のツルツルが持続します♪

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜のトッピック画像3

★爪切り★


爪が厚くなってしまった、足に手が届かない、爪切りをする力がないなど、ご自身で爪が切れなくなり悩んでいる方、お気軽にお問合せ下さい。
爪を伸ばしたままにしていることで、皮膚を傷つけてしまったり、足に合ったサイズの靴を履くことが難しくなってしまうこともあります。また、伸びすぎてしまった爪でスムーズな歩行が困難になるケースも。気になっている方は一度、相談にいらしてくださいね。


お知らせ

2025.05
♢自己紹介♢
看護師(14年目)、ペディグラス認定技術者、アロマアドバイザー(NARD)、セラピスト、日本フットケア・足病医学会会員、トラブル爪、角質ケアなどの講習修了。
総合病院、クリニック、デイサービスなどの勤務経験があり、現在も看護師として勤務中。
三姉妹の母でもあり、毎日賑やかに生活しております。
お子さまからご高齢の方の足や靴のお悩みなどお力になれれば幸いです♪
2025.05
★妊婦さんも安心してお越しください。
お腹が大きくなってくると爪をご自身で切るのが難しくなってきますよね。足がむくみやすくなったり、重く感じたりも。爪切りの他にも、フットのアロマトリートメントも行っていますので、爪切りと一緒に施術も可能です。精油の成分を考慮してブレンドを行いますのでご安心下さい。※妊娠中のトリートメントに関しては安定期に入っている方に限ります。7月~9月までアロマトリートメント30分1,500円で実施中♪
2025.08
★8月営業日について
子どもたちの夏休みとクリニック勤務を現在優先しているため営業日が少なくなっております。痛みがある方や相談、対応を早めにしてほしいなどのご希望の方はお電話にて日時の調整を致します。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。

店舗写真

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜の店舗画像1

目印の看板とのぼりです。
気を付けて、お越しください。
お待ちしております。

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜の店舗画像2

リラックスして、お過ご頂ければ幸いです♪

看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜の店舗画像3

https://pediglass.co.jp/privacy/

店舗情報

店舗名 看護師のフットケアと巻き爪補正 〜あしゆめ〜
住所 茨城県ひたちなか市後野2-7-1
アクセス JR勝田駅から車で10分
電話番号 090-9207-6717
営業時間 平日/10:00〜14:00(完全予約制)
定休日 不定期
クレジットカード 現金、PayPayのみ
スタッフ数 1人
席数 1席
駐車場 2台駐車スペースあり
こだわりポイント お悩みをしっかり聞き、繰り返さないよう改善に努めていきます。
その他 お電話は平日13:00〜16:00、また施術中は対応出来ませんことご了承下さい。

スマートフォン,携帯はこちら